国立大学法人等職員採用試験 対策 内定をめざせ!

大学職員 をめざす アナタのために

直前対策に!! 【その2】 何点とればよいの? 「採用試験」ではやはり 28 ~ 30点 はほしいです!!

いつも、ありがとうございます。

 

今日は、

いったい何点取れればいいのか?!!という「採用試験」受験生にとっては

尽きることのない疑問についてです。

 

 

ズバリ何点なんでしょうか??

 

サイの独断と偏見からですが、なんだかんだいって

 

最低でも28

出来れば30点

 

このあたりがボーダー*1

 

です?!(断定?!(゚Д゚))

 いいえ、

残念ながら、断定の根拠はありません。こればかりは、誰にもわからない聖域だと思います。

 

 

ただ、問題の難易度からいってこれが妥当であり、ゆえに28~30点という数字はある程度信頼のおける「独断と偏見」*2

だと云えます。

どういうことか?

 

まずは一般知識……

 

20問中、文系なら数学と物理の計2問を捨てても18点は取れます!!

ここポイントです。ようはほぼ満点とれるってことですよね。

そう、なんだかんだ言って、半年ほど勉強をつづけてきた方にとって、

「採用試験」の一般知能はほぼほぼ満点をとれてあたりまえとなるものです。

 

そして、一般知能……

 

まずは内約を見てみましょう

f:id:saiyou-shiken-daigaku-syokuin:20160205044528j:plain

 

さて、まずは絶対に落としてはならない問題、

 

・資料解釈

 

ですね。資料解釈は1か月やれば、得点源にできるオイシイ科目です!こちらもどうぞ↓

saiyou-shiken-daigaku-syokuin.hatenablog.com

 

つづいては、文章理解の7問ですね。

やはり落としてはいけません。

 

そして、ここで一度正解すべき問題数を確認してみましょう!

資料解釈(1問)

文章理解(7問)

で、計8問

これに、一般知識の18問を加えると

26点

ですね!!

 

お気づきですか?

 

判断推理と数的推理のできで、合否がきまってくるように、ボーダーは

設定されているんです!!

 

28~30がボーダーということは、

 

最低でも、2問は正解しないといけませんし、

 

合格をほぼほぼ確実にするためには、4問の正解が必要です。

 

あれ??

 

判断推理と数的推理は合計で12問でしたよね

 

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 数的推理

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 数的推理

 

 

 

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 判断推理

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 判断推理

 

 

 

それって、意外とできるんぢゃって思えてきますよね!!

 

ただし、これはあくまで一般知識で18点以上を取った場合です。さきほど、

サイは「半年ほど勉強をつづけてきた方にとって、

「採用試験」の一般知能はほぼほぼ満点をとれてあたりまえ」

と書きました。もちろん嘘ではありません。しかし、時にはやはりわからない問題

はあるものです。

 

そのことを考えると、やはり6問は保険として正解しておくのがよいでしょう!!

 

 

で、話はつづきます。

 

先日、こちらでは、

saiyou-shiken-daigaku-syokuin.hatenablog.com

「実は、「採用試験」では、難易度においては判断推理<数的推理

と本当に顕著なくらい、数的推理が難しいのです。」

 

と書きました。

 

そう、6問中、差がつくのはやはり数的推理になります。

 

なので、一般知識と文章理解にて、しっかり得点していれば、

それらに加えて、

全4問ある数的推理のうち2~3問を取っておけば、合格をほぼほぼ

モノにできたと考えてよいはずなのです!!

 

仮に一般知識:17、文書理解:7で、計24点であったとしても、

判断推理と数的推理で6点とっていれば、30点となるのです。

 

 

うん、やはり、

時間配分 【その2】 数的処理 内約 - 国立大学法人等職員採用試験 対策 内定をめざせ!

 

こちらでも書いたように、合否の分かれ目は数的推理のようですね。

 

基礎がひと通り終わったという方は、ぜひこちらにもチャレンジしましょう!!

恐れず、良問をいっぱい解くことが、なによりの勉強ですよ(^^)/

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 数的推理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:もちろん、発表されていないため、予測にすぎません。試験には自己責任で臨むようしてください

*2:あくまで、ある程度ですよ。ある程度(^^)/